講座名 | ディープラーニング講座 |
---|---|
価格 | 個人(対面講座)/139,800円(税別)※ |
目安期間 | 5カ月 |
JDLA認定のE資格講座です。ディープラーニングの原理から実装・チューニングまでを、実務活用できることを第一として作られたカリキュラムに沿って学んでいきます。E資格認定講座の中でも、特に低価格であることを強みとしています。
※E資格の受験資格を得るためには、上記の講座に加えて同社エッジテクノロジー株式会社(旧社名:エッジコンサルティング)の展開する「数学講座」「機械学習講座」の試験に合格する必要があります。受講は必須ではありませんが、試験費用が計15,000円(税別)、別途発生します。
講座名 | Python+機械学習に必要な数学講座 |
---|---|
価格 | 個人/49,800円(税別) |
目安期間 | 約3カ月 |
機械学習を学びたい人にとって最初に必要な数学の知識。この講座では、Pythonや数学が機械学習のどこで使われているかという視点で講義を行います。カリキュラムはPythonと数学を合わせて20種類以上を用意。特に数学はJDLAのE資格に対応しているため、これからE資格の取得を目指す人へAiジョブカレがおすすめするプランとなっています。
講座名 | 機械学習講座 |
---|---|
価格 | 個人/120,000円(税別) |
目安期間 | 約4カ月 |
AIを実務で活用できるレベルまで習得できる講座です。機械学習のアルゴリズムとモデル、データの前処理・チューニング、Pythonまでを1人でできるようになることで、現場で役に立つスキルを身につけ、データサイエンティストやAIエンジニアへの転職も目指せる内容となっています。
Aiジョブカレは豪華講師陣による講座を、リーズナブルに受けられることが一番の特徴です。ハンズオン形式なので実際に手を動かしながら学べたり、実務上でどのような提案ができるかを考えながら勉強を進めたりできることができる点もメリットといえるでしょう。
Aiジョブカレは、AI技術専門のプログラミングスクールです。通学形式による質の高い講座を低価格で提供し、AIの実務家を一人でも多く輩出することを目指しています。人材不足でAIを活用したくてもできない企業向けに、海外と比較しても遅れをとらないような支援を行っていることも特徴です。
会社名 | エッジテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋2F |
E資格認定講座3選
E資格認定講座を提供している講座を調査した中でも、合格率を公表している/していた認定講座を提供する事業者はこの3社です。そして、その3社の各講座の最低受講料(2020年9月15日調査時点)も併せてまとめました。