講座は現在、i-Study LMSという法人向け学習サービス内にて提供されています。詳細は公式サイトをご確認ください。
また、「【E資格】現場で潰しが効くディープラーニング講座」は2020年6月30日にKushimでの受付を終了しています。
講座名 | G検定1発合格を目指す!機械学習・ディープラーニング基礎講座 |
---|---|
価格 | 37,000円 |
学習時間 | 6時間 |
G検定の合格を目指すためのオンライン完結型コースです。本番を想定した240問の問題を3セット解いていく中で、G検定のシラバスを学んでいくことができます。
また、その中でも特に難解とされる機械学習やディープラーニング分野については、図解と動画による解説つき。独自のプラットフォームを用いて、模擬試験を受けたり、間違った部分を繰り返し解いたりできるため、自分に最適な方法で学習を進めることができる点もポイントでしょう。
講座名 | AIを学ぶための本格数学講座 |
---|---|
価格 | 34,000円(税別) |
学習時間 | 15時間 |
E資格の取得に必要な、数学入門、線形代数、微分・積分、確率・統計を学べる講座です。最後には83問の理解度チェックテストに挑戦することで、知識の定着を高めていきます。なお、線形代数、確率・統計に関しては「現場で潰しが効くディープラーニング講座」と内容が全く同じであるため、同時に受講する場合は本講座を半額で受けることができます。
Kushim(旧i-Study)では企業の要望に合わせたオーダーメイド研修を提供。研修内容はAIやIoTなどの先端技術やプログラミング学習など、IT技術習得に必要な講座が揃っています。20年以上の研修実績を生かし、対面での集合研修のほかeラーニングや動画を活用した柔軟な研修内容を提案してもらうことができます。
Kushim(旧i-Study)は企業の人材育成や研修、スキルやノウハウを共有するための管理システムの提供などを提供している企業です。社内研修やマニュアル動画、プロモーション動画の制作など、業務効率化のためのサポートも行っています。
会社名 | 株式会社クシム(旧:アイスタディ株式会社) |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山6-7-2 VORT南青山Ⅰ 3階 |
E資格認定講座3選
E資格認定講座を提供している講座を調査した中でも、合格率を公表している/していた認定講座を提供する事業者はこの3社です。そして、その3社の各講座の最低受講料(2020年9月15日調査時点)も併せてまとめました。