講座名 | 基礎から学ぶディープラーニング |
---|---|
価格 | 一般価格: 180,000円(税別) テクノブレーン株式会社のコンサルタントとのキャリア面談を実施する場合 社会人: 60,000円(税別) 大学院生・大学生: 20,000円(税別) |
目安期間 | 1ヶ月(全5回) |
講座内容 | この講座は、ディープラーニングの基礎、理論から学習して、実装レベルまで習得することを目標としています。 テクノブレーンの定める基準を満たして講座を修了することで、JDLA(日本ディープラーニング協会)の実施するE資格の受験資格を得ることができます。 2019年12月に実施された講義では「Deep Learning/Goodfellowら著」の内容に沿って講義を行っています。 内容は数学基礎(機械学習に必要な数学について、線形代数、確率分布の計算、ベイズの法則、情報理論の基本を学習)、機械学習基礎(機械学習の定義、過学習、未学習、教師あり/なし学習、実用的方法論)、ディープラーニング基礎(MLP、確率的勾配降下法、活性化関数、正則化、バックプロパゲーション法)、ディープラーニング応用(畳み込みニューラルネットワーク、回帰型ニューラルネットワーク、強化学習)、Python基礎(Pythonの基本文法から、ディープラーニング実装例までをハンズオン学習)となっています。 |
エンジニアや研究者のキャリア支援を行ってきたテクノブレーン株式会社は、ディープラーニングに携わるエンジニアの育成とキャリア形成に貢献することを目的に、2019年12月に日本ディープラーニング協会(JDLA)認定プログラムである「基礎から学ぶディープラーニング」講座を開講しました。
数学III(旧過程では数学IIIC)を修了していれば、この講座を 1ヶ月受講することで、ディープラーニング理論と実装を習得できます。講座に使用されているシステムは、独自開発された高画質をリアルタイムで配信するWebセミナーシステム 「Inforuit System」です。OSやブラウザに依存することなく利用でき、特別なソフトをインストールする必要もありません。高画質映像と多様な機能を組み合わせた、納得のオンラインWEBセミナー講座を受講することができます。また、テクノブレーン株式会社は主にエンジニアを対象とするスカウト会社であるため、テクノブレーンのコンサルタントとキャリア面談を実施すれば、特別価格で受講することができます。
ハイエンドな技術者にフォーカスしたスカウトサービス会社として1992年に創立されたテクノブレーン株式会社は、2019年に日本最大級の技術系人材サービスで、国内技術者派遣業界で高いシェアを占めるテクノプロ・グループのグループ会社となりました。
広範囲な技術領域をカバーし、英国、 中国、マレーシア、シンガポール、インドに拠点を持つグローバルカンパニーのテクノプロ・グループのグループの中で、テクノブレーンは人材紹介事業領域の中核事業会社として、レアな転職情報を技術者に提供し続けてきました。
技術領域に深い知見を持った多くのコンサルタントを抱えるテクノブレーンでは、転職だけでなくキャリア設計をサポートするサービスも提供しています。その1つがディープラーニング技術者のための講座「基礎から学ぶディープラーニング」です。ディープラーニングのプロによる講座は、毎回、好評を博しています。
会社名 | テクノブレーン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
E資格認定講座3選
E資格認定講座を提供している講座を調査した中でも、合格率を公表している/していた認定講座を提供する事業者はこの3社です。そして、その3社の各講座の最低受講料(2020年9月15日調査時点)も併せてまとめました。